観光特集「水木しげるロード」

いつもありがとうございます。

あっぱれ本通りスタッフレポートです。

 

今回は観光特集ということで、

「水木しげる(鬼太郎)ロード」へ行って参りました!

鳥取県境港市が誇る「水木しげるロード」

平日や休日を問わず観光される方が凄く多いです!

子供から大人の方まで老若男女問わずお楽しみいただける場所となっております!

 

何が有名なの?とお思いの方もいらっしゃるのでは!?

 

◆ ここでちょっぴりご紹介 ◆

ますはこちら!JR西日本様が運行してます「鬼太郎列車」です!

「米子駅」から「境港駅」の間を運行する列車で、

 

電車でお越しの方はこちらに乗って水木しげるロードへお越しいただけます!

飛行機の方は「米子空港駅」から鬼太郎列車に乗ってお越しいただけます♪

 

車外・車内に鬼太郎に登場するキャラクターのイラストが描かれていて

お子様や写真家などに大人気となってます!

 

ぜひ鬼太郎列車をバックに記念撮影はいかがでしょうか!?

 

次にメインでも有ります、水木しげるロードのご紹介!

2016-05-23 14.10.52

鬼太郎で有名なあのキャラこのキャラが大集合!

 

2016-05-23 13.57.58

いたるところに妖怪が潜んでおります!

この建物はなんと、銀行なんです!!

2016-05-23 13.39.01

こんなものから

2016-05-23 14.11.23

あんなものまで!

 

もちろん銅像もあります!

何と妖怪銅像の総数は驚きの153体!!全部見つけることはできるかな!?

 

2016-05-23 14.08.36

2016-05-23 14.09.33

もっともっと魅力をご紹介したいのは山々ではありますが、

この続きは是非!皆様でご体験してみてください!

 


いきなり!あっぱれインタビュー!

特集の取材をして、

実際に観光されている色々な方へインタビューしてみました!

 

Q.今回はなぜここに来ようと思ったのですか?
A.鬼太郎列車に乗ってみたくてその足で境港を観光しようと思いました。
A.子供も楽しめる場所で、いっぱい銅像があるって聞いたのでここを選びました。
A.魚が美味しいと聞いて、お魚が大好きなので来ました。

 

Q.何が美味しかったですか?
A.海鮮丼!ネタも新鮮でボリュームも凄い!泊まりなので明日も食べ歩きます♪
A.鬼太郎のまんじゅうが美味しかったです。
A.屋台で食べたイカ焼きが絶品でした。

 

Q.どこが楽しかったですか?
A.鬼太郎の絵がたくさんある列車が楽しかった。
A.いっぱい妖怪がいてもっと見たかったです。
A.鬼太郎と握手出来て嬉しかったです。

 

Q.また来ようと思いますか?
A.来ます!都内じゃ味わえない魚介類を堪能しに来ます♪
A.海が綺麗だったので夏に海水浴に来ようと思います。
A.落ち着いて観光が出来るので、次はお爺ちゃんとお婆ちゃんも誘ってみんなで楽しみます!

 

魅力で満ちた鳥取県

その一番西部にある「境港市」

色々とお楽しみ頂ける要素はまだまだあります!

 

これからも観光特集として取り上げていきたいと思いますので

今後とも何卒宜しくお願い致します。

 

©水木プロ

 

以上、あっぱれ本通りスタッフレポートでした!


2016/6/29更新

都道府県で選ぶ

page top