
日本海産の上品な甘みと引き締まった身が特徴の新鮮な紅ズワイガニ、中国地方最高峰の大山の麓で採れたもち米を大きく立派な甲羅にたっぷりと詰め込みました。 贅沢に紅ズワイガニをまるごと茹でたかにの旨味がしっかりとけこんだスープにもち米を漬け込み、氷温熟成させ、ふっくらと炊き上げています。さらに当社オリジナルのカニオイル(グランキオイル)を加え、香ばしい味わいに仕上げています。平成22年度食のみやこ鳥取特産品コンクールにて最優秀賞受賞。平成23年度優良ふるさと食品中央コンクールにて農林水産大臣賞受賞。

甲羅に詰まった日本海と大山の風味にあっぱれ!!

商品情報
商品名 | 紅ずわいがに かにおこわ |
---|---|
販売価格 | 540円(税込) |
注文方法 | インターネット 電話 FAX |
内容量 | 170g |
原材料 / アレルギー成分 | 原材料:もち米(鳥取県産)、紅ズワイガニ(日本海産)、香味食用油、でん粉、食塩、(原料の一部に大豆を含む) |
賞味期限 / 推奨保存方法等 | 賞味期限:製造日より90日 / 保存方法:マイナス18℃以下 |
製造工程 | もち米洗浄→煮汁漬け込み(氷温庫)→炊き込み→カニ甲羅にカニオイルを塗る→カニ甲羅にもち米充填→カニ身盛り付け→冷凍→包装→金属探知機→冷凍保管→出荷 |
都道府県 | 鳥取県 |
商品カテゴリー | 食品 |
販売形式 | 通販受付 |
企業情報
企業名 | 有限会社 前田水産 |
---|---|
住所 | 〒683-0101 |
電話番号 / FAX番号 | TEL:0859-28-8337 / FAX:0859-28-8343 |
企業ページURL | http://www.kanisho-m.com/ |
代表者氏名 | 前田 哲弥 |
創業年月日 | 1960年4月1日 |
ショップ担当者氏名 | 佐藤 雅世 |
メールアドレス | kaniya-74@sea.chukai.ne.jp |
会社PR | 創業50年以上の水産加工会社 境港に水揚げされる紅ずわいがにを中心に様々な加工品を作っています。 |
関連テーマ: |
2016/1/29更新