音楽熟成トマトジュース

【 日南トマト加工株式会社 】 鳥取県 通販受付店頭販売
音楽熟成トマトジュース
販売価格:2本入り3,700円  3本入り4,900円(税抜 送料込み)
内容量:720ml×2本  または720ml×3本
注文方法:

インターネット

電話

FAX


商品PR

日南町トマト

2a2222222222 .

冷涼な気候と清澄な水に恵まれた地域。

そんな日南町で採れる農作物はどれも驚くほどクオリティの高いものばかり

そんな「日南ブランド」の代表とも言えるのがトマトです。

お日様をたっぷり浴びた真っ赤なトマトはまさに、畑が生んだ芸術品です。

 

 

 

 

トマトへの愛情

 .1c

 

 

通常、トマトは青い実の段階でもぎ取られます。

トラックでお店に運ばれ、店頭に並ぶ時に真っ赤に熟した状態にする為です。

しかし、熟れすぎたトマトは「捨てられて」いました。

農家の人にとっては、大切に育ててきた子供のような存在。

この状況をどうにかしたいという想いから私たちの商品が誕生しました。

 

 

 

製法へのこだわり

 

3b.

 

既に熟しているトマトはそのままでは売り物になりませんが、

 ジュースやケチャップの素材としては最高の状態なのです。

大企業の商品は設備が自動生産しますが、

弊社ではおかあさん達の手による完全ハンドメイド

手作りでしか作れない味とやさしさが、瓶一杯に詰まっています。

 

 

 

 

音楽熟成の効果

日南町特産の「桃太郎トマト」にモーツァルトの楽曲を聞かせる”音楽熟成”という手法で熟成しております。

トマト本来の甘味とコクを最大限に引き出し、すっきりした味わいでトマトの美味しさをまるごとお楽しみいただけます。

トマトジュースとしては驚異の「糖度7°以上

もちろん添加物等は一切使用致しておりません。

日南町の恵まれた大地と水、音楽熟成だからこそ出来る美味しさをお届けいたします

 

 

 新店舗開設

鳥取県日野郡日南町に新しく出来た道の駅「にちなん日野川の郷」に併設店として、新店舗がOPENしました!

CIMG0677

木造りの建物で自然の香りが満喫でき優しい空間となっております。

トマトジュース以外にもたくさんの大自然を堪能できる商品をご用意しておりますので、足を運んでみてください。

CIMG0756


お客様の声

凄く濃厚なのに飲みやすい!甘味もあるのでゴクゴク飲めちゃいます!       松江市Kさん(27歳)

 

普通のトマトジュースは普段飲まないのですが、これは毎日でも飲みたいです!音楽熟成って凄いなぁと思いました。     札幌市Hさん(47歳)

Q&A

Q.音楽熟成って何?

 

A.音楽を聞かせ育てることによって甘味や旨味要素が増すという実験結果が出ており、旨味が増す=熟成 音楽熟成という方法を用いております。
張本勲のあっぱれポイント
研究の賜物「音楽熟成」!格別なコクと甘味にあっぱれ!
張本氏写真

商品情報

商品名 音楽熟成トマトジュース
販売価格 2本入り3,700円  3本入り4,900円(税抜 送料込み)
注文方法

インターネット

電話

FAX

内容量 720ml×2本  または720ml×3本
原材料 / アレルギー成分 原材料:鳥取県日南町産桃太郎トマト、鳥取県産藻塩
賞味期限 / 推奨保存方法等 賞味期限:製造日より18か月/保存方法:常温 開栓後は要冷蔵
製造工程 トマト洗浄(2回)→カット→加熱→搾汁→加熱→加塩→充填→加熱殺菌→打栓→加熱殺菌→キャップシール→冷却→保管→出荷
都道府県 鳥取県
商品カテゴリー 飲料・お酒
販売形式 通販受付店頭販売

企業情報

企業名 日南トマト加工株式会社
住所 〒689-5212 鳥取県日野郡日南町霞740番地
電話番号 / FAX番号 TEL:0859-82-0413 / FAX:0859-82-0413
企業ページURL
代表者氏名 内田 章久
創業年月日 平成18年7月
ショップ担当者氏名 山脇 亜紀
メールアドレス nichinan-tomato@sea.chukai.ne.jp
会社PR 地元産にこだわり、食品添加物をできるだけ使わない安心・安全な商品を消費者に届けることと、会社、働く人、原料を提供してくださる農家が共に潤うことを目的としています。

関連テーマ: | 2016/5/19更新

都道府県で選ぶ

page top